●エジプト、ヨーロッパを中心に多く栽培されているハーブの一種です。
●アブラナ科に属する緑黄色野菜です。
■栽培のポイント
●種は水につけるとぬるぬるしてまきにくいので、まいてから潅水するようにします。作り方は葉大根と同じように条まきし、間引きながら収穫します。
■食べ方
●ミックスサラダとしてキャベツ、タマネギ、レタス、トマト、キュウリといったサラダ材料と一緒にドレッシングあえにします。
●小さな株は肉・魚料理のつけ合せ、小さくきざんでピザ、お好み焼き、チャーハン等に入れます。又、さっとゆでておひたし料理にも合います。花は、エディブルフラワー(食用花)としてサラダの飾りなどに利用します。
●カルシウム、鉄分を特に多く含みますので、育ち盛りの子供やお年寄りのカルシウム欠乏による骨粗しょう症の予防効果や、成人病にも予防効果があります。