ミニ白菜 娃々菜
食べきりサイズで芯まで軟らかく甘い。
特性
1、播種後55〜60日球重300-500 g 前後で収穫するベビー白菜で、サラダ、浅漬けに最適です。
2、草姿は立性、草勢は中位。普通白菜と比べて、外葉がコンパクトで、超密植栽培(株間20cm*条間30cm、1000株/a・3条千鳥植え)で栽培します。
栽培のポイント
1、肥料は普通白菜の半量程度。
目安としては秋、春作全量の要素量で10aあたりN:P:K=10-14kg:8-12kg:10-14kg。
2、直播をする場合は、寒冷紗、べたがけ等の資材を利用し、虫害の発生を抑えることが必要です。
3、春蒔きの場合は、抽苔を防ぐために温床育苗を行います。最低気温を13度以上保って下さい。